◆昆布茶特集:料理向け拡大で飲用縮小 「味を決める」認知向上 2022.10.07 日本独自の嗜好(しこう)品であり、食品屈指の伝統産業でもある昆布茶が秋冬需要期を迎えている。料理向けの拡大と飲用向けの縮小に伴い、近年、消費構造が大きく変化する昆布茶市場だが、トータルでは50億円前後の規模でほぼ安定して推移。21年は家庭用分野では一部…続きを読む
日食ふれあいクッキング、鹿児島うまいもん安納芋&マロンゴールドを味わおう 2022.10.07 ●オンラインで発信 日本食糧新聞社は9月27日、食情報館(東京・八丁堀)でオンラインによる「日食ふれあいクッキング」料理教室(協賛=鹿児島くみあい食品・JAかごしま茶業)を開催した。日食ふれあいクッキングのメルマガ会員らライブで184人、オンデマンドで…続きを読む
国税庁・中田酒税課長が会見 最重要の課題は租特法87条改正案 2022.10.07 国税庁の中田和幸酒税課長は4日、財務省で酒類記者会のさつきクラブ向けに会見し、「最重要の課題は租特法87条改正案。今も調整を続けているところだ」など、今年度の重点施策について明らかにした。租特法改正案は、総課税数量3000kl以下の中小企業の全品目が軽…続きを読む
USMH、据え置きから「値下げ」 家計応援の販促強める 2022.10.07 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)は22年度上期の推移を踏まえ、下期は家計応援の価格対応を強める。従来の価格据え置きを打ち出す施策から「使用頻度や価格感度の高いものは、値下げする対策を取りたい」(藤田元宏社長)という。一方…続きを読む
世界のアマニから12 カナダ篇 「カナダ人大好き パンケーキの“名脇役”」【PR】 2022.10.05 こちら、カナダの国旗。 真ん中に描かれた植物は何かご存じでしょうか? 答えは、サトウカエデ(英: Sugar maple)。 ゆえに、カナダの国旗は別名「メイプルリーフ旗(The Maple Leaf Flag)」と呼ばれています。 この国旗からわかる…続きを読む
明治、ヨーグルト新時代へ価値発信加速 ウェルネス実現に先駆け果たす 2022.10.07 明治は、ヨーグルトの新たな時代の開拓へ、価値発信を加速させる。ヨーグルトの発酵過程で乳酸菌が生み出す成分「ヨーグルトEPS」の免疫活性化作用やカロテノイド吸収促進作用、ヨーグルト乳酸菌の持つ腸管バリア作用について最新の研究成果を発表。新型コロナ禍でます…続きを読む
イオン・吉田昭夫社長 「お値打ち感」で集客 消費マインドはシビア 2022.10.07 イオンの吉田昭夫社長は5日、上期決算会見で今後の消費環境について見通しを語った。「生活防衛意識が高まると同時に、コロナ禍でやれなかったことに出費したいという二面性のマインドにより、メリハリを利かせた一段とシビアな購買行動になるだろう」。生活必需品に関…続きを読む
バリエーション広がる「飲むスイーツ」は定着するか 2022.10.04 タピオカミルクティーは「飲むスイーツ」だからこそ大ブレイクしたと筆者は思っているのだが、その後も「飲むスイーツ」はバリエーションを増やしているようだ。スイーツを、飲むスタイルに変えることへの抵抗感は、Z世代にはほぼなくなっているといっていい。新たなスイ…続きを読む