◆昆布茶特集:料理向け拡大で飲用縮小 「味を決める」認知向上
2022.10.07日本独自の嗜好(しこう)品であり、食品屈指の伝統産業でもある昆布茶が秋冬需要期を迎えている。料理向けの拡大と飲用向けの縮小に伴い、近年、消費構造が大きく変化する昆布茶市場だが、トータルでは50億円前後の規模でほぼ安定して推移。21年は家庭用分野では一部…続きを読む
■ポータブル温湿度計 HI 9565Nの特長
●1台で温度・湿度・露点温度を測定する防水型のデジタル温湿度計です
●センサ(プローブ)と本体が分離したセパレートタイプです
●シンプルな構造で大きく見やすい画面表示の為、操作が簡単です
●測定範囲…
・温度:-10.0〜60.0℃
・相対湿度:0.0〜100.0% RH
・露点温度:-20.0〜60.0℃
●検出単位…
・温度:0.1℃
・相対湿度:0.1% RH
・露点温度:0.1℃
●精度…
・温度:±0.4℃
・相対湿度:±2.5% RH(0〜90% RH)、±3.5% RH(90〜100% RH)
・露点温度:±2℃(50〜85% RH amp; 15〜40℃)、±4.5℃(それ以外)
●電極:HI 706023(温湿度センサー)
●防水:IP 67
●電源:単四アルカリ電池3個
●自動電源オフ:8分後、60分後、OFFから選択可能
●サイズ、重さ:長154×幅63×厚30mm、196g
●付属品…
本体、温湿度センサー(HI 706023)、
単四アルカリ電池(動作確認用)3個、日本語取扱説明書
メーカー:ハンナ インスツルメンツ(HANNA instruments)